MATSUMOTO Lab(松本研究室)では、社会貢献と学生教育を目的として産学連携を推進しています。以下の制度をご利用いただけます。
企業が抱える課題について、専門知識を活用した指導・アドバイスを行います。
標準時間単価: 1時間あたり50,000円+間接経費30%(※ 資料作成や事前質問対応等の準備に係る時間も別途計上いたします)
実施方法: 対面・オンライン対応可能
要件: 「学術指導申込書兼受諾書」のご提出が必要(※ 期間、回数・時間、総額を事前に合意する必要があります)
兼業制度を活用し、研究開発への助言などに従事いたします。短期・単発的なご依頼に適しています。
対象: 技術開発への助言、コンサルティング、講義など
要件: 当学所定の依頼状と企業の定款のご提出が必要(※単価は学術指導に準じますがご相談に応じます)
企業の研究者を本学に受け入れ、企業の課題等の研究を実施する制度です。
技術経営専門職学位課程(専門職学位課程)
イノベーション科学コース(博士後期課程)
※ 各課程の詳細については募集要項やパンフレットなどをご参照ください。なお、社会人の方の専門職学位課程への入学機会は、通常の8月入試(出願締切は6月上旬頃)に加えて、11月下旬頃に実施される「社会人入試」もあります(募集要項の公表と説明会は毎年9月頃に行われます)。
※ 博士後期課程は、8月入試(出願締切は6月頃)と2月入試(出願締切は1月頃)の2回の入試があります。
企業や団体、個人などから、教員等を指定して寄附していただく制度です。より柔軟な支援等をご希望でしたら、こちらもご検討ください。
需給調整市場の価格予測に関する研究(&セミナーの実施)
蓄熱発電向けの長期電力価格予測の研究
JEPX SPOT 価格想定モデルの構築に関する指導
中長期価格予測に関する指導
電力市場取引にかかわる市場価格予測、需要予測、インバランス予測等のモデル構築支援
電力市場分析に関わる学術・技術指導
ご相談やお問い合わせは、まずはお気軽にご連絡ください。 事前打ち合わせや秘密保持契約にも柔軟に対応いたします。
連絡先: matsumoto.t.9e9e [アット] m.isct.ac.jp
詳細な制度内容については、東京科学大学 研究・産学連携本部のウェブサイトをご参照ください。